2019年度 明星大学理工学部 産学交流会 開催案内

明星大学理工学部には、「どんな研究者がいる?」「どんな研究設備がある?」を知ることができる、産学交流会を地域の企業様向けに開催いたします。是非ご参加ください。

日時: 2019年7月6日(土)
会場: 明星大学 29号館15階
   (東京都日野市程久保2-1-1)交通アクセスキャンパスマップ
主催: 明星大学
共催:日野市、青梅市、あきる野市、立川市、日野市商工会、青梅商工会議所、あきる野商工会、立川商工会議所
対象: 企業、商工会、商工会議所、自治体、産業振興機関の関係者
定員: 50名(※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。)
問合せ先: 明星大学 連携研究センター事務室
      tel: 042-591-5639    e-mail: liaison@meisei-u.ac.jp

受付開始: 14:30から

(1)産学連携事例紹介(15:00~15:50)

事例紹介① 「ソフトマター:その応用と明星大学での最近の研究」
物理学系 教授 古川 一暁教員情報
連携キーワード: ソフトマター、表面界面処理、バイオインターフェース、イオンゲル、グラフェン

事例紹介②「高温発熱機器を有する工場内の暑熱環境対策」
建築学系 准教授 小笠原 岳教員情報
連携キーワード: 建築環境工学、熱中症リスク、換気設計、環境評価、流体シミュレーション

(2)ラボツアー(16:00 ~ 17:10)
  (1回目:16:00~16:30、2回目:16:40~17:10)

以下の研究室から2か所を見学できます。
※見学希望者の多い研究室は、調整させていただく場合があります。予めご了承ください。

見学先研究室 一覧

・物理学系

中田芳幸研究室(物質構造科学研究室)教員情報
連携キーワード: 金属物性、形状記憶合金、相転移
研究設備: 極低温冷凍機、DSC測定装置、蒸着装置、マッフル炉、赤外線集光炉

・機械工学系

高 三徳研究室(工作機械関連研究室)教員情報
連携キーワード: 機械設計開発、自動精密切削、ソフトウェア応用と開発、技術支援と技術者育成
研究設備: CNCワイヤ放電加工機、CNC旋盤、マシニングセンタ、三次元形状測定機、小型精密材料強度試験機
齊藤 剛研究室(燃焼工学研究室)教員情報
連携キーワード:  燃焼工学、エネルギー工学、燃焼、レーザ着火、バイオマス燃焼
研究設備: 小型エンジン実験装置、バイオマス燃焼実験装置、レーザー、スターリングエンジン、カロリーメーター、高速度カメラ

・電気電子工学系

伊庭健二研究室(電力・エネルギー工学研究室)教員情報
連携キーワード: 再生可能エネルギー、スマートシティ、スマートグリッド、蓄電池
研究設備: 高電圧放電実験装置

星野 勉研究室( 超電導応用・低温工学研究室)教員情報
連携キーワード: 超電導工学、パワーエレクトロニクス、電気機器、福祉機器、低温工学
研究設備: シャーシダイナモ、電気自動車、高電圧試験装置、極低温試験装置、電磁界解析ツール

・建築学系

年縄 巧研究室(地震工学研究室)教員情報
連携キーワード: 耐震・免震・制振装置の性能の評価、家電・オフィス機器の地震時安全性の検討、梱包品の輸送安全性の検討
研究設備: 3次元振動台、水平加力試験装置、モーションキャプチャー、レーザー変位センサー
矢島寿一研究室(地盤工学研究室)教員情報
連携キーワード: 地盤材料、地盤改良、土質試験、新工法開発
研究設備: 土質試験機、定ひずみ圧密試験装置、三軸圧縮試験装置、動的三軸圧縮試験装置、圧密試験機

・環境科学系

宮脇健太郎研究室(資源・廃棄物研究室)教員情報
連携キーワード: 最終処分場、焼却残渣等、有害物質、リサイクル製品(建設資材など)の環境安全性評価(溶出試験など)
研究設備: 原子吸光光度計、TOC計、イオンクロマトグラフ分析装置、各種溶出試験機器
岩見徳雄研究室(生態工学研究室)教員情報
連携キーワード: 生活排水処理、微生物生態系、有用微小動物、直接浄化、バイオ・エコエンジニアリング
研究設備: 高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、バイオクリーンベンチ、サーマルサイクラ、電気泳導、分光光度計、光学顕微鏡

(3)懇親会(17:30~18:30) 

会場:大学会館 
参加費  1,000円

■ 参加申し込み

下のリンク先の申し込みフォームからお申し込みください。
(申込締切: 7月3日(水))
※定員になりしだい、参加の受付けを終了させて頂きます。

申込締切となりました。