お知らせ

たましん X 明星大学による産学連携セミナーを開催します。

(2025年1月28日)

多摩信用金庫、明星大学共催による産学連携セミナーが、たましん事業支援センター(Winセンター)にて2月27日(木)に開催されます。今回のテーマは「AI技術の進化と活用事例から考える、企業におけるAI活用の可能性」です。是 […]

[たま未来連携EXPO2024]に出展いたします。

(2024年12月5日)

2024年12月19日(木)から20日(金)まで東京たま未来メッセにて「たま未来連携EXPO2024」が開催されます。 本学からは、理工学部、情報学部およびデータサイエンス学環の研究シーズを出展いたします。是非、本学の展 […]

卓上SEM(TM-1000)が利用できるようになりました。

(2024年9月4日)

卓上SEM(TM-1000)が利用できるようになりました。旧式ですが1万倍までの観察が可能です。チャージしやすいサンプルで低倍率観察が行いたい方には最適な装置です。 詳しくはこちらから。

大口径ダイヤモンドウエハの超平滑化加工と常温接合に世界で初めて成功 ~EVや高速通信に使われるパワー半導体デバイスの高性能化に貢献~

(2024年5月28日)

明星大学連携研究センター須賀唯知(すが ただとも)主幹研究員(大阪大学客員教授、東京大学名誉教授)、王 俊沙 主任研究員らのグループは、大阪大学大学院工学研究科附属精密工学研究センターの山村 和也 教授、および株式会社I […]

「第21回たま工業交流展」に出展いたします

「第21回たま工業交流展」に出展いたします

(2024年2月14日)

2024年2月21日(火)から22日(水)まで東京都立多摩職業能力開発センターにて「第21回たま工業交流展」が開催されます。本学からは、理工学部、情報学部およびデータサイエンス学環の研究シーズを出展いたします。是非、本学 […]

NEDO の公募情報を掲載いたしました。

(2024年1月17日)

NEDOの公募情報のみを載せたサイトを作成しました。どうぞ活用ください。 NEDO 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構公募情報

明星大学産学交流会2023を開催します(12月6日)

(2023年9月25日)

産学交流会の産学連携事例紹介やラボツアーを通じて、明星大学で行われている研究を地域の皆様に知っていただき、共に地域産業の発展を目指していきます。皆様のご参加をお待ちしております。 日時: 2023年12月6日(水) 15 […]

東京都立都産業技術センター公募型共同研究

(2023年7月20日)

都産技研では,『活発な活動を支える障害者用具等研究開発事業』を開始しました。その一環として,日常の活発な活動を支える障害者・高齢者等向けの製品開発を目的とした公募型共同研究を実施します。 なお公募型共同研究とは,都産技研 […]